レスられが本当に言われたことをTwitterで集めてみた
人はどんな言葉でセックスを断られているんだろう?
webマガジンのセックスレスの記事でよくこういのが書いてある。
・「抱きついたら、もうそういうのやめて!って真顔で言われた」40歳男性・IT系
・「アナタ ハ ショセン ロボット ナノヨ ト コトワラレマシタ」2005年製・ペッパー君
疑い深い自分は、これは締め切りに追われたライターがテキトーにでっち上げてるんじゃ?と勘ぐっている。
だから本当のところを知りたくて、Twitterで募集をかけてみた。
もしかしたら誰もリプくれないかもしれない…そしたらTwitterのアカウントなんか消して、泣きながら全裸でタケモトピアノの唄を歌いながら手首を食いちぎろう。そんなことを思っていた。
でもみんな…やさしいね。かなりの量のリプをもらうことができた。
リツイートしてくれたひともたくさんいた。
本当にありがとうございます。もうすこし生きてみます。
それで元気玉のようにレスられさんの負のエネルギーを集めて、この記事は進んでいくけど、さいしょにお断りを入れておこう。
リプしてくれた人がどんな状況でレスられてるのか、くわしく調べていない。
状況を想像で楽しみたかったからだ。
(そのまえからTwitterで絡みがあるひとのレス状況は知っているけど)
なので今回リプを送ってくれた人のなかには、「この和製ディカプリオはなにをトンチンカンなこと言っているんだろう…?」と思うかもしれない。
そう、見当違いのコメントをしてしまう恐れはじゅうぶんあるのだ。
なので先にあやまっておきます。ごめんなさい。
(今回リプくれたひとのタイムラインはあとでしっかり見させていただきます)
今回みんなが教えてくれたセックス拒否セリフを、国際セックスレス協会の指標にもとづき、6つに分類した。
②環境利用型
③真空パック型
④ビジネス&ファミリー型
⑤セックスなくてもいいじゃん型
⑥フェイドアウト型
⑦翌日以降もちこし型
それではタイプ別に、送ってくれたリプをひとつずつ見て行こう。
①ジョージ・ワシントン型

ここで紹介するのは、レスる理由を正直に伝えているように見えるセリフたち。
ジョージ・ワシントンが幼少時に桜の木を切ったことを正直に伝えて、父に許されたことがネーミングの由来だ。(この桜のエピソード、実はつくり話らしいけど)
でもレスの場合は正直に言ったからといって、許されない。
レスることは新宿御苑の桜をすべて伐採するぐらいの重罪だからだ。
ただワシントン型は改善ポイントが明確にわかるから、ほかのレスりタイプよりは若干マシ…だとおもう。
「その発想はなかった」
南の島にのんびり滞在するだけの新婚旅行で6日間セックスの気配なし。
最終日の夜に「しないの…?」と聞くと「そういう発想なかった…」
と言われました😇
— つぼみ (@tubomiDry) April 9, 2022
先陣を切ってもらうのは、このリプ。
ご本人には申し訳ないけど、意表をつかれすぎて大笑いしてしまった…。
新婚、南の島、6日間…じゅうぶん過ぎるシチュエーションなのに、ダンナ様はなにが足りなかったのだろう?
ポーカーでストレートフラッシュがそろってるのに、ゲームから降りるような不思議さがあるなあ…。
旅行のあいだ中ずっとつぼみさんの頭のなかには“?”が渦巻いていただろう。
そして耐え切れず最終日に「しないの…?」と聞いたところ、このセリフ。
「“その発想はなかった”って発想がなかった」って言い返すしかないよね…。
「勃たないと思うからゴメンなさい」
誘ったら
夫「勃たないと思うからゴメンなさい」
私「じゃあ、勃ったらできる?」
夫「・・・おやすみなさい」でした。チンコちぎったろうかと思いました😇
— レスられ丸 (@21nyf) April 9, 2022
奮闘したうえで「勃たなかった…ごめん」は悲しいながらも納得はいくけど、こんな弱気な未来予想図えがかれてもなあ。
「勃起しないなら最初から時間のムダだしね!うんわかった!」とは了承できない。
ここで食い下がるレスられ丸さんはたくましいね。レスられはこうありたいよ。
でもこの会話の文脈からいうと、「がんばりゃあ勃つけど、そこまでしてセックスしたくない」の気がする。
ちん〇ちぎりは練習しておきましょう。近いうち使う場面が来る気がします。
「女から迫られると引く」
「女から迫られると引く」
「男は勃たないとできない」その後夫は言葉ではなく毎週末スーパー銭湯に出かけて存在自体を消すという荒技を繰り出してきました。
ブログ頑張ってください!
— ことね (@9k9NREuVO2broPd) April 8, 2022
これはことねさんの行動をいちじるしく制限するセリフだなあ。
だってレスられ側がこれ言われちゃったら、やれることが極端に減っちゃう。
「勃たないからセックスなんてムリ!だけど勃たせようとするな!女から迫るなんてはしたないから!」って意味だよね。
かなりレスりとして使い勝手のいいセリフだ。レスり初心者にもやさしい。
「今日からあなたもレスり夫!-お手軽にセックスを拒否する方法-」って本の3ページ目ぐらいに載ってそう。
ところで男ってスーパー銭湯大好物だよね…。ジェットバス気持ちいいよね…股間が。
これ言ったら引かれると思うけど、ジェットバスでイケるんじゃね?って挑戦したことあります。失敗したけど。
「しようと思う時あるけどめんどくさいが勝つ」
はじめまして👏😌
「(sex)しようと思う時あるけどめんどくさいが勝つ面倒くさくてオナニーすらしてないから」
「最近誘ってこやんからもう良いのかと思って」
「寝てるところにしか興奮しない」我が家はこんな感じで断られてます🙄💦💦
— ねこんた🐼🌱 (@nekotantan_7) April 9, 2022
これ、もしかしたら今回リプもらった中でいちばん正直な男性かもしれない。
だって男性側のレスり理由を突き詰めると、けっきょくは「めんどくさい」だもん。
正直なカレシさんにはジョージ・ワシントン賞をあげたい。
ねこんたさんの元にホワイトハウスからトロフィー届くので、カレシさんにお渡しください。
「寝てるとこしか興奮しない」も初めて聞いたけど、真実味があるよなあ。
寝てるところに興奮するってどういう性癖?スキだらけの状態がいいってこと?
スクラッチ削ってるときとかポイントカード探してるときでもいけるのかな?
興味が尽きない。
ただ「寝てると興奮する」への対策がタヌキ寝入りぐらいしかないのが辛いところ。
②環境利用型

これは自分が置かれている環境や状況で使えるものならなんでも使う、というレスり方だ。
いっけんレスることとその理由になんら因果関係がなさそうだけど、実際ない。それが特徴である。
言われた本人はとてもムカつくと思うけど、第三者から見ると少しほほえましく見えちゃうのが厄介な点である。
「アブに刺されたから」
「ちょっと肩が痛いんだよねえ」
「蚊に刺されてるからさー」
「ほら!ここ!(ふくらはぎを高々と上げて)アブに刺されたから!!薬塗ってるでしょ!!」— ゆ き (@yukink0hh) April 8, 2022
ちなみにアブレスはふくらはぎと顔と2回ありますwwwどんだけアブに刺されるんだwww
— ゆ き (@yukink0hh) April 8, 2022
まずアブって響きがたまらなく面白い…だってアブだよ…フフッ…アッハハハ!!
ホントおかしくてしょうがないんだけどオレだけかな?w
で、自分は人生でアブに刺されたことないので、ちょっと調べてみた。
アブって針を刺すんじゃなくて、血を吸うために皮膚をくいちぎるらしい。
かなり痛そうで草。
じゃあセックスもムリか…と言いたいところだけど蚊に刺されても拒否してるからダメ!
ゆきさんには塗り薬のキンカンを常備してレス対策をしてもらいたい。
あれって虫刺されはもちろん肩こりにも効能効果あるんだよ!知ってた?
「なんでいつも日曜日に誘ってくるんだよ!?」
「😪Zzz」いびきで拒否
「なんでいつも日曜日に誘ってくるんだよ!?」とややキレられたこともありました😉🙄
— くつろぎパン3/365 (@LessThan1e3m) April 9, 2022
でも土曜日に誘おうとしてもいびきかいて寝てんじゃん?ってやつだよね。
めっちゃ分かる!レスりは金・土・祝前日などの誘われ危険日は早めに寝るか、パートナーが寝るまでスマホをいじる等でやり過ごし、寝室にやってこない。
それで仕方なく日曜夜に誘うとこれですわ。
たぶんくつろぎパンさんもそんなにたくさん日曜日に誘ったことはないと思う。
でもレスりはたった2回のことだとしても「いつも」に変換する習性があるのだ。
「引っ越したら」
引っ越したら
新しい住居に慣れたら
仕事見つかったら
仕事に慣れたら
妹のようにしか見れない
家族とするの抵抗ある
(じゃあ私はだれとすれば、、、😱)って落ちました😭w
— kokode.ikitemasu (@KIkitemasu) April 10, 2022
「仕事見つかったら」→「仕事に慣れたら」
とライフスタイルに合わせてレスる理由を展開していく。
かなりのレスり知能犯だと見た。
「仕事に慣れたら」→「給料あがったら」→「昇進したら」とどんどん目標を先送りしていく。
cocodeさんは走ったぶんだけゴールが遠ざかるマラソンをしてるようなもので、かなり苦しい想いをしてるだろう。
「まえ仕事に慣れたらって言ったよね?」ってツッこんでも、すかさず「妹のようにしか見れない」ともう一つの武器を出してくるからこわい。
「雷が鳴ってるからしたくない」
『今日は雷が鳴ってるからしたくない』
って言われました😇— REINA (@REINA85803197) April 8, 2022
レスられは、時には天変地異とすら戦わなくてはならない。
森羅万象を味方につける術を持っているレスり。こんなタイプのパートナーとセックスするには、もはや神になるしかない。
これ、近くで落ちる音がするような激しいカミナリじゃないよね、たぶん。
だってそんな大きな音立ててるような中で、わざわざ誘わないと思うんだよな。
せいぜい小型犬がビビる程度の、遠くで鳴ってるカミナリ。
そんなときこのセリフを言われたREINAさんはさぞかし意表を突かれたことだろう。
でもダンナさんが雷様におへそを取られるって迷信を信じてるなら許せるけど…さすがにないよね?
③真空パック型

これは1回言えば効果が長持ちするタイプのレスりゼリフだ。
今回紹介する7つの型のなかで、言われたほうがもっとも苦しむのがこれ。
レスられは数年数十年単位の長期戦を覚悟させられてしまう。
その言葉の先に光明を見つけるのが限りなく難しいのも真空パック型の特徴だ。
「自分でなんとかして」
「自分でなんとかして」ってとっても冷たく言われたから、自分で(他の男性探して)なんとかしてます。
— あやか(セックスレス5年目) (@secret_ayaka) April 9, 2022
コドモ時代ならまだしも、オトナになるとなかなか「自分でなんとかしなさい」って言われないよなあ。
さぞかしアヤカさんはビックリしながら傷ついたのだろう。
これがまだ自分ひとりで抱えるべき問題だったら、まだいいんだけどさ。
例えば長渕のモノマネがうまくできないとか1時間かけてもブログ4行しか書けないとか(まあこれは今のオレだけど)。
でもレスは夫婦ふたりで抱えるべきこと。
これ言われたら「え?ひとりでセックスできなくない?こっちひとりの問題みたいに言わないで」ってなっちゃうよね。
「一生それでいいと思っている」
直接ではなくLINEで言われたことですが…
↓
誰よりも好きやけど、そういう風に見られへんし性欲の対象じゃないから触られても反応せーへんと思う。くっつくくらいでいい。俺はもう一生それでいいと思ってる。自分の人生の先を考えて、レスであることが辛いと思うなら、自分の人生を優先してください。— おぱん (@milkpannachaaan) April 8, 2022
一生という言葉ってズシリと重いよね…。
200kgのベンチプレスの上にマリリン・モンローが寝そべっているような重さだな。よくわかんないけど。
でも「こちらからはずっと!何も変えられません!」ってニュアンスがあって本当に辛い。
誰よりも好きって言ってくれてるけど、「好きとは?」って考えてしまう。
「好き=セックスしたい」という概念をもつひとには、「好きだけどセックスできない」って感覚はそれこそ一生理解できなくて、苦しい毎日を強いられることになる。
おぱんさんがその考え方をもつかどうか分からない。でもこのLINEはかなり心をえぐられちゃうよ…。
「そういうのは卒業しました」
「気分じゃない」
「殺す気か」
「そういうのは卒業しました」— みー (@kEkvdXdwndrVruW) April 8, 2022
「殺す気か」ってどういう状況なのだろう?すごい気になる。
セックスが命がけってこと?
命がけのセックスってどんなんだろうか。チョモランマの頂上にベッドだけおかれてる状態?それともみーさんの体から毒液かなんか出ちゃうのか?
わからない。
「卒業しました」って一方的に宣言されても困る。卒業って本来はやりきった人しか使えないワードだよね。
これには「いやまだ入学もしちゃいねえよ!」って『キッズ・リターン』風に明るく返したい!
「コロナが収束するまでしたくない」
「コロナが収束するまでしたくない」
おまそれ何年後😭😂— ワイさん (@lessraresan) April 8, 2022
天才レスリスト爆誕。
コロナ直後にレスられたのなら「コロナ収束するまでオ・ア・ズ・ケ」ってことだけど、この場合はとってつけたように、コロナを盾に取られたのだろう。
これは②の環境利用型にしようか迷ったけど、やっぱり理由が理由だけに長期的な意図を感じたので、こちらに分類した。
そもそも現時点では収束の定義もあいまいだから、一人でも国内に新規感染者が出たら「まだ!」って主張されちゃうかもしれない。
「また今夜も濃厚接触しちゃったね、ウフッ♡」ってセッフル夫婦の低次元の会話は、ワイさんの心境を考慮し今後いっさい禁止!
「しないに決まってんじゃん」
眠くて嫌
疲れてて嫌
気分が乗らない
子供が隣で寝てるから嫌
同居義母が起きてる時間は嫌しないに決まってんじゃん
↑NEW決まってんの?!
って突っ込みました。— フラットツリー (@49Q9xUcsLiyNy8e) April 12, 2022
これまでさまざまなレスり理由を言ってきた。でも毎回ちがう理由かんがえるのもメンドクサイ。よし!もうしないに決まってるって言っちゃおう!
自分はそう想像した。
けど「しないに決まってる」ってすごいパワーワードだよなあ…。
だってさ、決まってるんだよ?
もう話し合いの余地もなく、セックスがないのが当たりまえ。
超ブラック企業のボーナスや好みの異性ゼロのコンパのやる気とおなじで、ないのが当たりまえ。セックスレスつらたん。
ここで前半戦終了!
つづきは後編で!
この記事を読んでくれたあなた!セックスレスや婚外等のお悩みを聴かせてください。明るい未来への第一歩踏み出すお手伝いします!紹介記事だけでも読んでみてください。
本もkindleから二冊だしてます。
記念すべき1冊目はこれです。
セックスレスと戦うための気持ちの整え方について書いた本。
Kindleunlimitedなら無料、未加入のかたは398円でご覧いただけるのでお願いします。
こっちはのきのセックスレス発症から終息までのすべてを書いた本。妄想の聞き手との対談、という謎の形式ですがとても読みやすくて楽しい内容となってますのでぜひ!
Kindleunlimitedなら無料、未加入のかたは698円となってます。
本の紹介記事もあるので読んでほしい!
Twitterぜひ遊びに来てください。
フォローするとレスの苦しみがちょっとまぎれるかも!!
コメント